※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
暗号資産を始めたけど、ウォレットって何かしら?
どうやって使うの?
それなら、ウォレットの種類や使い方について詳しく教えるね!
この記事でわかること
- 暗号資産ウォレットの基本
- ウォレットの種類とその特徴
- 各ウォレットのメリットとデメリット
- ウォレットの安全な使い方
今日も暗号資産の勉強をしていきましょう!!
暗号資産のウォレットについて
暗号資産を保管するためには、「ウォレット」が必要です。ウォレットは、あなたの暗号資産を安全に保管し、取引を行うためのツールです。
ウォレットにはいくつかの種類があり、それぞれに特徴があります。ここでは、ウォレットの基本から種類、メリット・デメリットについて分かりやすく解説します。
ウォレットの基本
暗号資産ウォレットは、銀行の口座のようなものです。しかし、実際に「お金」を保管しているわけではなく、暗号資産を管理するための「秘密鍵」を保管しています。この秘密鍵は、暗号資産を送受信する際に必要なもので、これを失うと資産にアクセスできなくなります。
ウォレットのイメージは下記です。銀行の場合と比較するとイメージしやすいと思います。
取引所にあるウォレットの管理
コインチェック等の取引所に登録すると日本円や暗号資産はウォレットで管理されます。暗号資産購入のために入金した日本円は金庫に入った取引口座のイメージで、購入した暗号資産は個別のウォレットに保管されます。
ウォレットの種類
ウォレットには、大きく分けて「ホットウォレット」と「コールドウォレット」の2種類があります。
ホットウォレット
ホットウォレットは、インターネットに接続されたウォレットのことです。主に以下の2種類があります。
モバイルウォレット
・特徴:スマートフォンにアプリをインストールして使用するウォレット。
・メリット:簡単に取引できる。
・デメリット: スマートフォンが盗まれたり壊れたりするとリスクが高い。
ウェブウォレット
・特徴:インターネット上でアクセスできるウォレット。
・メリット:使いやすく、初心者に適している。
・デメリット:第三者に秘密鍵を預けるため、ハッキングのリスクがある。
コールドウォレット
コールドウォレットは、インターネットに接続されていないウォレットです。こちらは以下の3種類があります。
デスクトップウォレット
・特徴:パソコンにインストールして使用するウォレット。
・メリット:セキュリティが高く、秘密鍵を自分で管理できる。
・デメリット:パソコンがウイルスに感染すると危険。
ハードウェアウォレット
・特徴:USBデバイスのような形をした物理的なウォレット。
・メリット:高いセキュリティで、オフラインで秘密鍵を保管。
・デメリット:設定や使用に少し手間がかかる。
ペーパーウォレット
・特徴:紙に秘密鍵を印刷して保管するウォレット。
・メリット:オフラインで保管するため、ハッキングのリスクがない。
・デメリット:紙が紛失したり破損したりするリスクがある。
ウォレットの活用例
メタマスクとオープンシーでのNFT購入
「メタマスク」は、ウェブウォレットの一種で(ホットウォレット)、NFT(デジタルアートやアイテム)の取引に便利です。オープンシーというマーケットプレイスで、簡単にNFTを購入できます。
プレセールへの参加
プレセールは、新しい暗号資産の公開前に購入できる機会です。ハードウェアウォレットやペーパーウォレットを使用することで、安全に参加できます。
リスク低減と安全管理のポイント
バックアップ:ウォレットの秘密鍵や復元フレーズを必ずバックアップし、安全な場所に保管しましょう。
二段階認証:取引所のウェブウォレットなどでは、二段階認証を有効にしてセキュリティを強化します。
ウイルス対策:パソコンやスマートフォンのウイルス対策を徹底し、最新の状態を保ちます。
まとめ
暗号資産のウォレットには様々な種類があり、それぞれにメリットとデメリットがあります。
自分の用途や安全性のニーズに合わせて、最適なウォレットを選びましょう。
暗号資産の購入金額が少ないうちはコインチェック等取引所のホットウォレット保管でも良いと思いますが、購入金額が例えば100万円を超える等、金額が大きくなるのであればコールドウォレットをお勧めします。
バックアップや二段階認証などの安全対策を行うことで、リスクを低減し、安心して暗号資産を管理できます。
この記事を書いた人
コメント